北海道の法人・個人事業主の皆様へ、自動車保険共済についての情報をお届けします。

0120-42-9431
MENU

もっと知ろう!自動車保険・共済

法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意!

ある日、事故を起こしてしまい、あなたが加入しているマイカー共済の事故受付センターに事故の連絡をしたら、お車を業務専用で使われているのでしたら、このたびの事故は対応できません…

なんて回答がきたらびっくりしますよね。

まさか契約中のマイカー共済が有効でなかったなんて…

このページでは、そんなことがないように役立つ情報をご紹介します。

ぜひ参考にしてください。

1.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! マイカー共済とは

マイカー共済とは、全労災(全国労働者共済生活協同組合連合会)の商品名で、家庭用(通勤、通学、買い物やレジャーなどに使用すること)の自動車共済のことをいいます。

2.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 業務専用とは

自動車保険(共済)は、通常、使用目的を問われます。

使用目的は、「業務使用」「通勤・通学使用」「日常レジャー使用」の3つに分かれます。

業務専用とは、この中の一つである「業務使用」の時にだけお車を使うことをいいます。

3.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 注意の理由

マイカー共済加入時に使用目的が「通勤・通学使用」や「日常レジャー使用」だったとしても、保険(共済)期間内で使用目的が「業務専用」に変更になっていた場合には注意が必要です。

業務専用のお車の場合、マイカー共済の加入条件を満たさなくなるためです。

例えば、マイカー共済の加入時にはお車を通勤・通学や日常レジャー等で使っていましたが、保険(共済)期間途中に個人事業等を始められ使用目的が業務専用になった場合、万一事故があってもマイカー共済では、通知義務違反ということで事故対応をしてくれない可能性がでてくるのです。

4.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 業務専用になったら

使用目的が「業務専用」になった場合は、マイカー共済を解約や非継続にしなければならなくなります。

その際は、現在の等級(無事故割引)を引き継いでくれて、さらに「業務使用」向けの自動車保険(共済)を用意している自動車保険会社(共済組合)への乗り換えを検討すると良いでしょう。

まとめ

法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意!をまとめました。

1.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! マイカー共済とは

2.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 業務専用とは

3.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 注意の理由

4.法人自動車保険・共済 マイカー共済で業務専用になった車は注意! 業務専用になったら

マイカー共済に加入していて、使用目的が業務専用になった場合は速やかに契約を解約や非継続にして、他の自動車保険会社(共済組合)へ乗り換えることを検討しましょう。

万一事故を起こして補償されないなんてことがないように!

お問い合わせはお気軽に。